top of page

郊外の隠れ家で、贅沢なひとときを。戸建1棟貸切で叶える極上の癒し空間。

Escape to a secluded retreat in the suburbs and indulge in luxury. A private rental home for the ultimate relaxation experience.

​露天ジャグジー

夜、お天気がよければ頭上には満点の星空。
お部屋の灯りを少し落として、外のお風呂にゆったり浸かれば、自然の中で過ごす静かなひとときが

はじまります。


忙しい毎日を忘れて、心ほどける大人のリラックス

タイムをお楽しみください。

※20時以降は、周りのお客様にご配慮のうえ静かにご利用ください。
※ペットとのご入浴はご遠慮いただいております。

Privacy Policy
【民泊ご利用者様向け 個人情報の取扱いについて】

1.会社名

株式会社 日本財託管理サービス

東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル

代表取締役 重吉 勉

 

2.個人情報保護管理責任者

事業推進本部 本部長 Mail:privacy@nihonzaitaku.co.jp

 

3.個人情報の利用目的

(1)民泊お申込者様より取得する個人情報

・本サービス(民泊サービス)の予約受付、ご利用案内、本サービスの提供、ご利用料金の請求

・お問合せへの対応(本人確認を含む)

・アンケートのご依頼、キャンペーン等および当社が提供する他サービスのご案内

・その他、付随する業務における本人への連絡

(2)お問合せされた方より取得する個人情報

・お問合せへの対応

 

4.第三者提供

取得した個人情報は、個別に本人より同意を頂戴した場合、または、法令に基づく場合を除き、

第三者に提供することはありません。

 

5.外部委託

取得した個人情報は、3項「利用目的」の範囲内で外部の事業者へ委託することがあります。

いずれの委託先も、当社と秘密保持契約を締結しています。

 

6.匿名加工情報

当社は、法令等に基づいた適正な加工方法に基づき、個人を識別することや個人情報を復元することができないようにした匿名加工情報を継続的に作成し、3項に規定する範囲内で当該匿名加工情報を利用、及び第三者へ提供いたします。

匿名加工情報に含まれる情報の項目は、メールアドレス、業種、勤務形態、年収等で、Webシステムへのアップロード等により提供を行います。

 

7.安全管理措置に関する主な対策

(1)基本方針の策定

個人データの適正な取扱いの確保のため、基本方針を策定

(2)個人データの取扱いに係る規律の整備

取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者およびその任務等について個人データの取扱規程を策定

(3)組織的安全管理措置

個人データの取扱いに関する責任者を設置するとともに、個人データを取り扱う従業者および

当該従業者が取り扱う個人データの範囲を明確化し、法や取扱規程に違反している事実または兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備

(4)人的安全管理措置

個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施

(5)物理的安全管理措置

個人データを取り扱う区域において、従業者の入退室管理および持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を実施

(6)技術的安全管理措置

・アクセス制御を実施して、担当者および取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定

※当社運営サイトでは、SSLによる暗号化対策を行っています。

・個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセスまたは不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入

(7)外的環境の把握

・日本国内において個人データを取り扱う

・個人情報の保護に関する制度を把握した上で安全管理措置を実施

※個人データの保存先であるクラウドサーバの一部につき、国外(アメリカ)の事業者を選択することが

ありますが、当該事業者による個人データの取扱いはございません。なお、当事業者では、

California Consumer Privacy Act (CCPA)およびAPEC Privacy Recognition for Processors認証に基づいた個人情報保護のための措置が講じられていることを確認しております。

 

8.本人が容易に識別できない方法による個人情報の取得

当社では、クッキー、ウェブ・ビーコン等を利用して、広告表示、自社運営サイトの情報充実、

統計分析やサービス向上に役立てることがあります。 なお、これらを利用することにより、

お客様個人を識別する情報を取得することはございません。

 

9.通話の録音

当社では、ご意見・ご要望等を正確に把握して対応するため、また、今後のサービス向上のために、

電話による通話を録音させていただく場合があります。

お客様からのさまざまな“要求”が不当・悪質なクレーム、いわゆる「カスタマーハラスメント」と

判断される場合、実際に対応する従業者を守るべく、精神的・身体的な苦痛を少しでも軽減するため、会社として積極的に対応いたします。

 

10.任意性

個人情報を当社へ提供されることは任意ですが、十分な個人情報が提供されない場合、

業務の履行、サービスの提供、お問合せの対応に、支障が生ずることがあります。

 

11.個人情報の開示・訂正・削除等

(1)開示・訂正・追加または削除

ご自身に関する情報の利用目的の通知、開示、第三者提供記録の開示のご依頼があった場合、

及び、お客様に関する情報が不正確である場合には、別途当社が指定する手続きにて、

ご本人であることを確認させていただいた上で、合理的な範囲内で対応いたします。

(2)利用または提供の停止・消去

お客様の個人情報の利用や第三者への提供についてお客様がご希望されない場合、

及び、当社へご提供された情報の消去をご希望の場合は、以下の「お問い合せ先」までお申し出ください。

ただし、これらの結果、お客様へのサービス提供などができなくなる場合があります。

※「マイページ」にて開示等一部の操作が可能です。是非ご利用ください

 

12.お問い合せ先

個人情報に関する苦情・相談窓口

東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル5階

株式会社 日本財託管理サービス 管理部

Mail:privacy@nihonzaitaku.co.jp

 

令和7年8月1日 最終改正

bottom of page